宿泊したのは「Modena Town Square」
地元の人にお願いして借りてもらいましたが、どうやって借りたかは謎。
確か一泊900~1200PHPほど。
ネットが繋がらず、トランスレーターを使ってスタッフにご相談。
すると、「部屋を変えるとなるとまた追加料金を払うことになる。それでもいいなら部屋を変えてもいいよ。」と優しいお言葉。
会社に相談しますと言い、一旦部屋にもどりました。
するとめっちゃ直しに来てくれて1-2時間程度で直りました。
※原因は大元の電源ポートが切れていたそうです。大問題じゃないの。
でも献身的ですぐ直ったので、最高です。
アパートの向かいにはパン屋とランドリーと商店とバーガーショップ。
バーガーショップで一旦ご飯にしました。
260PHPくらい。本国と同じ価格帯w
美味しかったです。
カルシウム不足を懸念して、ミルクを購入。安心のNestle
近くのスーパーの雰囲気も
牛肉が少なく、ほぼ豚と鶏がメインです。
このスーパーは比較的富裕層向けなので、価格帯は日本とそんなに変わりないです。といっても安いですけど。
徒歩で学校へ行ってみる
危ないよと言われてましたがドア・トゥ・ドアが好きくないので、徒歩で学校へ(3キロくらい)。
通りがてらデパートがあったので少し覗き見。
かっこいいTシャツのオンパレード。
ソソります。イラスト屋は世界的にも商用フリーなんですね。素晴らしい。
寄ったデパートは「Gaisano Grand Minglanilla」ガイサン?だったかな。
https://maps.app.goo.gl/hmPxBwsqMHa7bduY9
夕方~子ども食堂
日本との時差は一時間程度。
地元の子どもたちを集めて無料のこども食堂を開催。
毎週土曜日開催してるそうです。素晴らしい心意気。
貧富の差が激しいので助かる家庭はたくさんいると思います。
少し日が落ちるとカラオケでダンスタイム。
みんなにお菓子をプレゼント、これがまた可愛いです。