セブ留学ブログでもないのですが、余り行く機会のないフィリピンセブ島へ日本語学校サポートでアサインしました。
久しぶりの那覇空港国際線
コロナの影響もあり、海外に行く機会がもっぱら無くなってまして、パスポート期限も切れまくりでした。5年ほど。
早速新規申請して、1週間ほどでゲット。
早い、明らかに早くなってるパスポート。
なんなら更新はWEBからできるそうです。
夜の便でフライト。
上海でトランジット5時間
驚異的に長いトランジット…
これだけで死ねると思いました。
ネット回線もつなぎ方良くわからないので、じっと耐えました。じっと。
すげー寒い。シャツ一枚で来たのでまじで風邪ひくかと思いました。
夜中1時過ぎころフィリピンセブ着
深夜便でようやく到着。
次からはトランジットが少ない日程で絶対選ぶことに決めました。
すげー無駄な時間。
到着後歓迎会
気力2%しか残ってないけど、現地の方に歓迎会してもらいました。
謎の美味しい豆と謎の懐っこい犬。
時間も時間(朝4時30分)なので、解散。
宿泊先に着き就寝
一泊2700PHPのホテルで就寝。
TVジラジラ。